« 20211113ねんりん東京赤パンvs不惑倶楽部赤パン | トップページ | 20211123八王子不惑倶楽部vsタマスターズ黄赤パン »

2021/11/21

2021/11/20海老名マスターズ

Pb203138Received_323918059171765Received_1559508814387481Received_932174941061818Received_587491375639040Pb203150Received_921677391821043Pb203131Img_20211120_220653
ここの所ラグビーネタが多いのですが、コロナ禍の緊急事態宣言が解除され休止していた活動や大会が再開されて何やら忙しく成っています。 #2021/11/20 #海老名市マスターズ #2021年11月20日(土)12:00〜15:00 #海老名運動公園陸上競技場 #コロナ禍の影響で約2年ぶりに開催された海老名市マスターズに参加して来ました。 冒頭「ねんりんピックかながわ2022」の告知があり、地元神奈川県では横浜·川崎·相模原·その他から神奈川チームが出場との事で今メンバー集めが大変なんだそうです。 コンディションよ良い天然芝で15分×2本・全色ミックスのゲーム及び八王子不惑で1チーム作れたので八王子対他参加者のチームで7分✕2の変則マッチ。 八王子のラグビー始めて2ヶ月目の白パンメンバーが健脚飛ばして人生初トライも経験したり、同じく新人さんがトライしたりといい感じです。 何より八王子不惑で1チーム作れたのは嬉しいですね、なかなか年代を超えて同じチームで他と試合なんて出来ないですからね。 それに加えてちゃんと勝てたと言うのも嬉しさ倍増です。 参加者大きな怪我も無く楽しい一日でした。 今後はまた月1回程度開催してく予定だそうです。 さて僕自身、 今日は1トライさせて頂きました。 最近マスターズの様な試合は走力の有る若手にゴール前まで付いて行けば美味しいトライが貰える事に目覚めました。? 海老名まで行きは50分、帰りは仲間にもう一試合やるようなもんですねと言われ、だよなーと痛感しました。 坂の多い道を選んで1時間以上掛かりました。 途中坂を登れず押して歩きましたね。 来年のねんりん神奈川、メンバーが足りないとの事でそっちで出るのも有りかなとちょっと思ったりもします。

|

« 20211113ねんりん東京赤パンvs不惑倶楽部赤パン | トップページ | 20211123八王子不惑倶楽部vsタマスターズ黄赤パン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。