« 2018年9月 | トップページ | 2018年12月 »

2018/10/08

時代は移ろい

時代は移ろい
#Yahoo Geocity
#サービス終了のお知らせ
#2019/03/31まで
先月ヤフージオシティーズからサービス終了のお知らせが届く。
21世紀に入って個人のホームページを作ると言うのが流行った。
やがてそれはblogにmixiにFB,Twitter,Instagramに移り変わって行った。
今ジオシティーズに登録してあるのは、自分の仕事の宣伝をするつもりが結局遊びのページに成ってしまった「STUDIO-SERENE」
所属していた草ラグビーチームの「TOMCATS RUGBYfootballTeam」
高校のラグビー部のOBのページ、これは管理を委譲した。
パソコンが壊れてデータが飛んだりしてしまい、ページは有るものの更新は出来ず放置の状態。
HPの中に掲示板を設けて色んな人と交流出来たのも今では懐かしい出来事です。
大体blogも更新は半年前か。
家族の思い出や部の活動など捨てがたい記事は多いのだけれど、他に移して維持管理する気力も暇もない。
時代の流れと言う事で、消え行くのもまた有り何だろうと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/07

日芸祭

日芸祭
日芸祭
2018/10/07ULFES
#2018/10/06
#京浜東北線
#大森駅
#日本芸術専門学校
#学園祭
#1日目
#ミュージカルコース
#ULTRA PERFORMERS FESTIVAL
画像は日本芸術専門学校のTwitterから拝借。
全パフォーマー集合したら突然撮影タイムに成ったけど、携帯の電源切ってたから起動に時間が掛かって、当方が撮影した時には娘は顔を引っ込めた後でした。
二日間のパフォーマンス、若者の熱いエネルギーに触れて元気を貰ってきました。
娘はフラもやるし、キャバレーのジャズダンスもやっていて今までとは違う一面を見ることが出来ました。
日々成長しているんだなと実感。
周りの子達もミュージカル女優を目指す子達なので上手いです。
一日見ればと良いかなと思ってましたが、二日日もまた行って来ました。
場内撮影禁止が非常に残念。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年9月 | トップページ | 2018年12月 »