さくら散る
県立高校合格発表の日。
娘からの連絡は
「さくら咲かず」
♫三叉路があれば石ころの道よ
躓いた痛み発条にして歩け♫
ってことだね。
頑張って働かないと・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
県立高校合格発表の日。
娘からの連絡は
「さくら咲かず」
♫三叉路があれば石ころの道よ
躓いた痛み発条にして歩け♫
ってことだね。
頑張って働かないと・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ただいま健康診断中。
前回90kgが見えていた体重も81kgでした。
もっと絞って河原を颯爽と歩けるようにしないとね。
追記)
血圧68~106、年齢の割りに低いそうです。
採血時の血液、結構サラサラでいい感じでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎年恒例となっているつるやハンドクラフト展、実際はそこに集まった仲間達と酒席を設けてシーズンインの気分を盛り上げようと言う物です。
湯島天神経由で既に4時過ぎ、仲間はもう2時間くらい会場に居て満喫済の感じです。
会場に入ってFBや多摩川森林組合でお会いしたもののお話出来ていなかった柴野さんにご挨拶に行って、20分程お話させていただきました。
前から知り合いに会ってFB繋げたり、なでしこさん達と会ったり、BTHRの菊地さんと遠野の話をして、A-Styleの鈴木さんと話をしてたらあっという間に宴会の時間でした。
結局物は持っているわけだから、さらに高級品と言うことなので購買意欲を出せば出すだけキリがなくなります。
今回も眺めているだけで終わりました。
あたふた動き回って居て中の画像を残す暇がありませんでした。
5時にはもう飲み会の会場に行くよと号令有りです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Amazonから注文確認のメール有り。
ちょうどあるものを注文したばかりだったので、中のリンク先をポチッとしようとしたら、どうも怪しい。
よくよく送り先を見ると
Anazon.co.jpだって。
危ない、危ない。
昨日の県立の実技試験。
娘としてはやれるだけのことはやったのだと思います。
あとは運を天に任せるしかないです。
しかし発表までの時間が長いです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント