今年はフライを巻いてます
今シーズンのフライの整理。
海と丸太は別にして浮かべるか沈めるかだけでBOXを分けて、それを全部一つのベストに入れていたので超重量級のベストになってました。
今シーズンはマッチザハッチと釣り上がり、ウェットと海メバルのベスト及びバッグは分けて軽量化。
フライBOXも目的別に。
以前に比べて家事やらの時間にも少し余裕が出てきたので、コツコツとフライを増産中。
2008年から2012年の間は諸事情でフライわ巻く余裕が無かったですからね。
まっ!せめてホームリバーで「あんたのフライは要らない」と屈辱的発言をされない程度の物は巻きたいですね。
マッチザハッチ系フライ。忍野と湯川オンリーになるかな。C&FのウォータープルーフのBOXは重たくてベストが超重量級になる原因の一つでした。
大まかですがクシゲはここ、オオクマはここ、エラブタ、筒系カディスはここ、コカゲ、オドリバエ、ガガンボ、位は一目で分かるようにしました。
ニンフと管理釣り場フライ
最近巻いたメバル・カサゴフライ。初めてこの前やりましたが結構楽しめます。
春先こっちに行っちゃう可能性も無きにならずかな。
テレストリアルフライ、大分すかすかになってしまった
海系と丸太フライ
シーバスは遥か10年前、丸太はそろそろ季節がやってきますね。
ミッジフライ。
あまりミッジのフライでの釣りは好きで無かったのですが、やはり必要性は感じます。
ウェットフライ、昨年はまったく無かったもんね。今年は出番が多くなりそうです。
| 固定リンク
最近のコメント