甲虫フライ
今日は忍野か前回坊主だった川かと意気込んでいましたが、天気もパッとしないので自宅待機。
遅ればせながら甲虫フライを巻いていますが、参考にしようと画像検索もしていますがちょっと自分のイメージと違います。
コガネムシなりがそのままの形のフライが多い。
作りたいイメージとしては飛んでいた甲虫が誤って川に落ちた状態、昆虫の各名称が頭に入っていないので上手く説明できませんが、ウイングケース(甲)から飛ぶための翅がはみ出してしまっている様な状態。
画像検索していますがなかなか見つかりません。
イメージを巻いてみたけれど、今一です。
研究の余地多々ってところです。
完成フライの浮力実験。
指で上から20回叩いても一応沈まないです。
オケケにジェルまぶせば2落ち込みには耐えられそうよ。
鱒が食うかどうかは未定ですが。
| 固定リンク
« 湯川のピンバッチ | トップページ | 夏カレー »
最近のコメント