ウクレレバンドの野外練習の脇でひたすら釣りをする的な
毎年恒例の養沢オフ。(#9釣行)前日のドタ参。
桜は一週間遅かったようです。
それでも何かしらの花は咲いており、
三々五々集まってくる友人達に挨拶もそこそこに川へ入ります。
ドライへの反応は鈍し、仕方ないので沈めたり浮かしたり。
お昼になって皆のところに。
子供達が鱒を食べて見たいと言うので、エゲツなくスーパーオクトバスを沈めて三匹確保。
三人兄妹に釣りのレッスン、GANちゃんに巻き込まれた(笑)
初めての釣り体験でしたが、何とか三人とも虹鱒ゲット。持ち方はおっとっとですが・・・。
大人はと言うと
ウクレレバンドA-LINEのメンバーが珍しくフルに集まったと言うことで
完全に練習モード・・・午後もずっと練習していたらしい。
焼きそばご馳走になって
午後も沈めたり浮かばしたり。
連日攻められているのでやはりスプーキー、後方からラインが飛んでくるだけで川の中の虹も山女も右往左往。
コンパラダンで山女魚が漸く釣れた。
これも友人から託された原宿ノリエのWellnerTraditional8’0”#2~3。
山女魚と記念写真。
かろうじて残っていた養沢の桜。
新しいクラブハウスの写真撮り忘れた。
| 固定リンク
最近のコメント