マルタの本が出た!
多摩川森林組合のカスタマーセンターよりマルタの本が出ますと告知があった。
Amazonでポチッとして今日手元に届いた。
Amazon一時的欠品になってる。
恐る恐る中身を見た・・・・
その所感。
「ちゃんとした本じゃないか。」
マルタウグイを丸太と呼び、マルタを釣り上げる=丸太を伐採する、と考えて森林組合ということで多摩川森林組合なぞとチャラけて
組合長はrioという名の犬という。
シャレの塊でそのノリの延長かと思っていたら、違います。
カバー絵:漫画家の酒川郁子氏
表紙絵:イラストレーターの柴野邦彦氏
多摩川を語り
マルタについて論じ
釣り方を解説し
組合員が勝手に自分の思い込みを書き
我がモンタナ=多摩川とエッセイで結んである。
駄洒落も洗練されるとすばらしい英国式ジョークになります。
身近な天然遡上魚マルタ、時には60cmなんてのが掛かるこの釣りを知りたかったら
お手元に一冊いかがでしょうか。
アンケートに名前が載っていますが、こんな立派な本になるならもっとちゃんと書いとけば良かったと猛省。
『多摩川森林組合ーマルタ釣り的考察』
発行所:未知谷 Tel03-5281-3751 Fax03-5281-3752
多摩川森林組合編
※なお組合長のrioは2012年7月15日に多摩川の代わりに三途の川を渡っています。
| 固定リンク
最近のコメント