« 桜満開の養沢で会いましょう! | トップページ | お気に入りの »

2012/04/15

養沢でお花見&お茶会、ちょっと釣り

Ncm_0209_2
行きの街道沿いの桜は今が見頃と言う感じ。
沢沿いは満開にはちょっと足りないかな。
Ncm_0207
ポカポカ陽気の今日の養沢、100人近くの釣り人がいたみたい。
桜を見ながらのんびりとした気分で里川の釣りを楽しむにはいい場所だと思う。
Ncm_0210
小さな小さなブラウン。
釣れるのもこのサイズばかりで
午前中は人を追い越して行くうちにとうとう堰堤まで来てしまった。
狙ってたポイントには必ず人がいるのですよ。
P4150142a

P4150143a
P4150144a
堰堤に着いて時計を見たらお昼を大きく回っていた、急いで木の子屋へ。
既に皆さんテーブルの人でした。
11357287_1604400806_217large
photo by osibori
ずっと寒い中で釣りをしていて久し振りポカポカ陽気に顔まで緩みます。

午後は本日のメイン、お茶会。
P4150145a
11357287_1604400799_202large
photo by osibori


美味しい珈琲を飲ませていただきました、こういうのを飲むと家でゆっくり珈琲タイムが欲しくなります。
まったりし過ぎてそのまま昼寝しちゃいそうなので釣り再開。
11357287_1604400749_234large
photo by osibori


P4150146a
ブラウンはこれの他に2匹、釣れる割合が高かったな~。
結局ミッジでそれも半沈みでやっと出る感じ。
P4150147a
ヤマメもきた。
P4150148a


最後の一匹はヒゲナガフライをガンガンに逆引きして飛びついてきたレインボーもきた。
Ncm_0213

釣りをしているより話をしている方が多い一日でした。

管理事務所で野良坊と大きな椎茸を買って帰る。
さてとどう料理したらいいだろう。

帰りは初めて圏央道で高尾山ICまで、八王子の混雑をスルー出来て順調でよかったけど、R-16鵜野森はやはり混むんだな。

|

« 桜満開の養沢で会いましょう! | トップページ | お気に入りの »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 養沢でお花見&お茶会、ちょっと釣り:

« 桜満開の養沢で会いましょう! | トップページ | お気に入りの »