« 地上の星 | トップページ | 娘と散髪に »

2012/02/25

咲かない梅の木

97年に結婚前に1度目。
朝のNEWSで偕楽園の梅祭りが始まっていると言うのを見て急いで飛んでった。
娘が生まれて4か月目に2度目。
昨年は3度目の偕楽園の梅まつりでした。
大体梅まつり開催のNEWSが流れる頃に行くので、いつも時期としては3~5分咲きで満開ではないんですけど。
時間を惜しんで過ごしていた昨年。
P2201221
2011.02.20偕楽園にて
まだまだ元気でした。
珍しく梅の小鉢を買った。
「月影」という古種。
「この梅が咲いたら、私の事思い出してよ。」
そんな事を言っていた。
説明書きに有った様に剪定して今年の開花を待ったが、若枝が伸びずに終わった。
この木は生きて居るんだろうか。
咲けばあの時の言葉を思い出して悲しいんだろうけど、咲かずにいられると尚更悲しい。

昨年の今頃、妻はよく鉢植えの花を買ってきていた。
生きた花には精霊がいて生きるパワーをくれるんだって。
必死に生きる事を望んでいた。
そんな今頃だった。

|

« 地上の星 | トップページ | 娘と散髪に »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 咲かない梅の木:

« 地上の星 | トップページ | 娘と散髪に »