« タイイングコーナー | トップページ | 丹沢山塊も雪化粧 »

2010/01/11

片付きまして

ありがとうございます。
昨晩の残っていた最後のダンボール箱を開けました。
ようやく家の中からダンボール箱が消えました。
今朝早くから踊り場に有ったダンボールを、せっせと資源ごみ回収所に運びました。
3階の部屋から回収所まで9往復して一時間近くかかりました。

ひと段落してようやく年賀状の印刷、これから出します。(汗)

思えば今回の引越し、家の中の不用品の整理に追われた感があります。
出したダンボール箱・・・210枚
可燃ごみ・・・20ℓ袋×80枚、30ℓ袋×20枚。
プラごみでカセット&ビデオ・・・レジ袋×6袋
プラごみ・・・普通のプラ製品など・・・レジ袋×10袋
衣料を資源ごみ・・・レジ袋大で20袋
燃えないごみ・・・20ℓ袋×20枚+ベビーカーA&B、ビニール傘×10本
雑誌・・・6束
粗大ゴミ・・・ベビーシート、鏡、ベビー椅子、座椅子×2で2100円
洗濯機リサイクル料・・・3400円
それでも思い出の品々はまだ残ってはいます。

おかげさまで大分すっきりしました。

ようやく日常生活に戻れます。

|

« タイイングコーナー | トップページ | 丹沢山塊も雪化粧 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 片付きまして:

« タイイングコーナー | トップページ | 丹沢山塊も雪化粧 »