時は流れて(写真追加)
昨日は高校のラグビー部の3年生追い出しのイベントでした。
ラグビーネタもグランドにも行って無かったので久し振りです。
OBチームvs高2・高1さらには中学生も加わっての変則マッチ。
僕らは最後の5本目。
49オーバーに活きのいい若手5人に加わってもらっての試合。
中学生位でも裏に入られるともう追いつけないです。
卒業から数えるとすでに31年の月日が流れています。
今年は母校から初めてOGも出るようになりました。
現役当時、対戦相手の女子マネージャーを羨望のまなざしで見ていたのははるか昔。
卒業する女子マネージャーが珍しいと一緒に写真に写ってもらったりする親父集団。
ほぼ自分たちの娘・息子と同じ歳ごろだったりもします。
同期の仲間は後頭部が薄くなったり腹も出たり、「知らないうちに背中にシミが出来ているんだよ」などと話しつつも皆がおんなじ歳を重ねているので気持ちはあの時と同じまま。
母校の現役たちが元気だとOBも活気付く、OBが頑張ると現役もそれに応えてくれる。
ここ数年OBと現役の関係がいい形になりつつあります。
OBの誰しもが現役に過去の昔の自分を見る思いでいることでしょう。
若者たちにいいパワーをもらった一日でした。
親父~ズ
一番若くて44歳から最年長は56歳。
TOMCATSのオールドメンバーが6名、レフリーのHさんも入れると7名で
昔を思い出し長柄のプレーでした。
| 固定リンク
最近のコメント