« うな鐵にて | トップページ | 昨日は父の日 »

2008/06/15

山梨ドライブ

家族での山梨へのドライブ。
白州の方で隙有らばとこっそり積み込んでおいたフライベストは降ろされちゃうし、ドライブ&観光に徹しました。
山梨ドライブ
メインは南アルプス市でのさくらんぼ狩り。
かなりの意気込みようです。
40分食べ放題ではありますが、そんなに食べられるものでは無かったですね。
Ca340306_2記憶では20数年ぶりの清里・清泉寮。
もしかしたら10数年前に来ているかも知れないが記憶に有りません。
清里=清泉寮=ソフトクリームという単純な連想ゲームですが・・・。
20数年前は一口舐めただけでクリームがテーブルに落下と悲しい目に遭っていますが、今回は完食。
高原は日陰に入ると涼しいくらい。
山梨ドライブ
清泉寮のダチョウ君。
かなり人馴れしています。
ダチョウの羽でも落ちていないか探しますが、残念ながら見つからず。
ドアップの絵を求め、近づきますが、突っつかれそうで・・・怖いです。
P6150096P6150103
その後で萌木の村に。
ロックで昼食、伝統の味とか言うビーフカレー、昔何度か食べたことが有る様な気もするのですが・・・。
全然思い出せません。
同じく20数年前、さそりの標本とかいって開けようとするとガサガサって音がしたビックリ箱がおいてあったのはこのロックだったような気もするのですが、やはり記憶に無い、やばいな~。
旨そうだった地ビール、お土産に買ってくるの忘れました(涙)
アンティーク物や鳥や猫や犬の雑貨や一年中クリスマスのグッズが置いてある店など有って、楽しめます。
高台のメリーゴーランド、猫や鶏やダチョウまでいる変わり種。

丸々一日楽しめたドライブでした。

|

« うな鐵にて | トップページ | 昨日は父の日 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山梨ドライブ:

« うな鐵にて | トップページ | 昨日は父の日 »