« 雨・雨・雨の忍野でした | トップページ | 今月のフライパッチ »

2008/06/23

土砂降りの忍野

温泉浸かってたっぷり寝て鋭気を養い、2日め。
雨なので川見して帰ろうかと思いましたが、せっかく来たのだからと竿を出してしまうおろかな私。
釣り人ほとんどいません。
昼過ぎまでに会った釣り人片手で足りちゃうくらいです。
クロもアカもコウノも何にもいません。
昨日の金田一下流の瀬も反応なし。
温泉裏でクリップルに反応してくれたのがいいかたの山女。
P6220148
なかなかプリプリのグッドプロポーション。
さらに雨はひどくなるばかりでライズもまったくなし。
富士急裏の何番かわかりませんが、岸際でのライズ。
道路からの流れ込みやらでどうやら流されたアントに反応している様子。
アカハラフライで岸際のちょうちん釣り。
数匹の虹が遊んでくれますが型は小さかったです。
雨もひどくなるばかりで帰ろうと思ったところ、下流でいい型のライズあり。
P6220149
ライトケイヒルのウィングを寝かせて水面に張り付かせる様にして流すと40オーバーのレインボー。
取り込むのに大苦労。
しかし富士急裏、取り込みも大変だけどリリースするのもなかなか大変。
リリース専用の折場のようなのが欲しいと思いました。
土砂降りの忍野
雨は昨日よりしつこく降っていて、眼も開けられないくらいになったので納竿。
いい形の山女と土砂降りの富士急前で最後に虹が出たし、満足しました。

|

« 雨・雨・雨の忍野でした | トップページ | 今月のフライパッチ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土砂降りの忍野:

« 雨・雨・雨の忍野でした | トップページ | 今月のフライパッチ »