ダム下本流イブニング
Sさんに忍野で待ってるよと言われていた今日。
野暮用で午前中がつぶれ、忍野行きは先週に続いて没。
釣りがしたくてウズウズしっぱなし、近場の川にイブニングだけでも向かいますが、途中時間がかかりさらに近くのダム下の本流に。
流れを眺めていると餌釣り師が対岸に2名、こちらサイドに1名。
釣り師がいるんだからと車に戻って支度開始。
ダムから落ちたの、近くのマス釣り場から逃げたのと此処で育っているのと山女魚は居るらしいと噂には聞いていたのですが・・・。
メイフライ数種飛んでは居るし、条件が良ければ何かしら出そうな流れ。
でもライズ見かけません。
上流を見ればFFMが2名、対岸のブッシュ脇を狙っている。
最初居るのかなと半信半疑でしたが、その様子を見て俄然やる気を出しますが、なんもかすりもしません。
お山に陽が沈んで、足場も見えなくなる頃、川の中央から退散。
帰りは30分ちょっとで帰宅。
オンリーイブニングでした。
今年になってアブラビレのある魚・・・見てません。
来週の日曜は今年最初の湯川・・・・ブルックは僕を癒してくれるのでしょうかね。
| 固定リンク
最近のコメント