« はあ〜 | トップページ | カリカリカリカリ・・・ »

2007/04/09

家族内覧会

398672895_226現場のビルも4/12の引渡しで一区切りがつきます。
この土日、関係者の家族を招いての内覧会がありました。
当初休みだったら、桜の下でのオフ会、それが駄目なら日曜は忍野へと思っていたのですが、一日目の内覧会の様子を見ていると、やはり家族を呼んで見てもらいたいかなと心変わり。
内覧会2日目。
妻娘、お昼過ぎに現場ビルにやって来ました。
一階で受付を済ませ、エレベーターで37階へ、そこから歩いて屋上のヘリポートに。
このヘリポート、僕も初めての場所です。
今後高層のビルの会社に勤めることも無く、ましてやヘリポートで救助を待つことも無いので最初で最後の場所です。
この日は残念ながら霞がかかっていて、いつもの富士山やアルプスの山々は見えませんでした。
それでも360度の東京展望は楽しんでくれた様子。
オプションに僕らが作りあげた最上階の中身を見せることが出来ました。
基準階とは全く違って造りこんでいるので大いに見せる価値が有り。
その他基準階と5階のレストラン街、B1のライフケアゾーンなども見学。
最後に1階で記念撮影。

まぁそのなかなか自分の仕事と言う物を見せる機会が無いので、いいチャンスだったかも知れません。
娘にも妻にもいい社会科見学。
家で仕事をしていても実際何をしているんだろうって感じでしたから、こういう風にビルやお店や事務所を作っているんだと分かってもらえた様子。

お土産は沢山のお菓子と
家族で見た東京のパノラマ・・・かな。
ドラマの影響で東京タワーに興味深々の娘でした。
思えば東京タワー、一度も連れて行ったことが無かったです。

ココでの任期満了まで後3日。

|

« はあ〜 | トップページ | カリカリカリカリ・・・ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家族内覧会:

« はあ〜 | トップページ | カリカリカリカリ・・・ »