任期満了につき
おとといの12日に丸の内の現場を後にしました。
11日昼からのの引渡しは、決して100点満点といえるものでは、正直無かった。
要是正箇所もかなりの数の指摘も有った。
11日午後と12日、指摘事項の是正指示に終われ、最後の日となった。
12日は全館においての引渡し作業。
これからはテナント発注のC工事と言う作業に入ることになります。
借りていたカメラを返し、名残を惜しんで最上階に登り、見納めの景色を携帯でパチリ。
残念ながらスカッと富士山は見れませんでした。
一期一会。
この現場において、僕はどれだけの人に会ったのだろう。
一体何人の人と会話をしたのだろう。
またどこかで会うかも知れない、会わないかも知れない、そんな同じ現場の人たちに別れを告げ、去る。
今までの業種と少しずれていたところにやってきて、作業着が板に着くまでなんとなく借りてきたネコのようなところも確かにあった。
ただ、こうしてこの現場に来たのもせっかくのチャンスなので、「楽しんでやろう」という気持ちにはなれました。
おかげで決して楽しく楽な業務ではなかったけれど、楽しめたと思います。
名は確かに残りません。
でも作ることの一員として参加したビルや担当階を背にした家族で撮った数枚の写真が残った、それだけで十分満足です。
久方の連休、渓流で癒されようかなと思いましたが、体を休めることにしています。
来週から新しい物件に行きます。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント