« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007/04/14

任期満了につき

401955914_10おとといの12日に丸の内の現場を後にしました。
11日昼からのの引渡しは、決して100点満点といえるものでは、正直無かった。
要是正箇所もかなりの数の指摘も有った。
11日午後と12日、指摘事項の是正指示に終われ、最後の日となった。
12日は全館においての引渡し作業。
これからはテナント発注のC工事と言う作業に入ることになります。

借りていたカメラを返し、名残を惜しんで最上階に登り、見納めの景色を携帯でパチリ。
残念ながらスカッと富士山は見れませんでした。
401955914_171一期一会。
この現場において、僕はどれだけの人に会ったのだろう。
一体何人の人と会話をしたのだろう。
またどこかで会うかも知れない、会わないかも知れない、そんな同じ現場の人たちに別れを告げ、去る。

今までの業種と少しずれていたところにやってきて、作業着が板に着くまでなんとなく借りてきたネコのようなところも確かにあった。
ただ、こうしてこの現場に来たのもせっかくのチャンスなので、「楽しんでやろう」という気持ちにはなれました。
おかげで決して楽しく楽な業務ではなかったけれど、楽しめたと思います。
名は確かに残りません。
でも作ることの一員として参加したビルや担当階を背にした家族で撮った数枚の写真が残った、それだけで十分満足です。

久方の連休、渓流で癒されようかなと思いましたが、体を休めることにしています。
来週から新しい物件に行きます。

| | トラックバック (0)

2007/04/10

カリカリカリカリ・・・

昨日、仕事帰りにハーミットに行く。
丸の内からそう遠くは無いので、いつか行こうと思っていたまま伸び伸びになっていました。
最近欲しくてたまらないリールを触らさせてもらうために・・・。
ネットで注文しようと思っているのですが、実際手に取ってみないとどうもよく分かりません。
OrvisならC・F・OⅡかC・F・O123、バテンキルDISK3/4、バーストックⅡでチタンシルバー。
Hardyならフェザーウェィトか
シラスはここでは扱っていないようですが3/4。


DT3用なのですが、
リール貯金を始めねばなりません。

| | トラックバック (0)

2007/04/09

家族内覧会

398672895_226現場のビルも4/12の引渡しで一区切りがつきます。
この土日、関係者の家族を招いての内覧会がありました。
当初休みだったら、桜の下でのオフ会、それが駄目なら日曜は忍野へと思っていたのですが、一日目の内覧会の様子を見ていると、やはり家族を呼んで見てもらいたいかなと心変わり。
内覧会2日目。
妻娘、お昼過ぎに現場ビルにやって来ました。
一階で受付を済ませ、エレベーターで37階へ、そこから歩いて屋上のヘリポートに。
このヘリポート、僕も初めての場所です。
今後高層のビルの会社に勤めることも無く、ましてやヘリポートで救助を待つことも無いので最初で最後の場所です。
この日は残念ながら霞がかかっていて、いつもの富士山やアルプスの山々は見えませんでした。
それでも360度の東京展望は楽しんでくれた様子。
オプションに僕らが作りあげた最上階の中身を見せることが出来ました。
基準階とは全く違って造りこんでいるので大いに見せる価値が有り。
その他基準階と5階のレストラン街、B1のライフケアゾーンなども見学。
最後に1階で記念撮影。

まぁそのなかなか自分の仕事と言う物を見せる機会が無いので、いいチャンスだったかも知れません。
娘にも妻にもいい社会科見学。
家で仕事をしていても実際何をしているんだろうって感じでしたから、こういう風にビルやお店や事務所を作っているんだと分かってもらえた様子。

お土産は沢山のお菓子と
家族で見た東京のパノラマ・・・かな。
ドラマの影響で東京タワーに興味深々の娘でした。
思えば東京タワー、一度も連れて行ったことが無かったです。

ココでの任期満了まで後3日。

| | トラックバック (0)

2007/04/06

はあ〜

はあ〜

|

2007/04/05

スカッと富士

Dsc01537昨日は午前中のいい天気が夕方前には空が真っ暗になり、雷一閃とともに大粒の雨。
「兄は夜更け過ぎにユキエと変わるだろう・・・」と言うボキャ天ではないですが、雪模様。
どかっと降っている雪を見ながら、この冬東京にも雪が降ったら東京一面の雪景色も見れたのになと思いましたね。
見てみたかったですね。

Dsc01546
今日は昨日と打って変わって、スカッとしたいいお天気。
富士山もよく見えました。
夏にここに来てはや8ヶ月半、残すところ後一週間となりました。
何とかあさってのイベントには休もうと思っているのですが、かなり怪しい。

また解禁がおあづけになりそうです(涙)

| | トラックバック (0)

2007/04/01

えいぷりーるふーる

休み無しの週末。
現場のゼネコン所長も心配になって出向いてきました。
「○○くん、今週の検査は大丈夫なんだろうね?」

「大丈夫ですよ、任せておいてください」・・・と。
その後にエイプリールフールですからと、冗談にも口に出せません。

Dsc01305
Dsc01306

窓の外の千鳥が渕も気がつけば桜は満開。
何時の間に咲いたんだろうと思うくらい。
上空からアルコールなしの一人花見。
生憎の曇天模様、すっきりと見渡すと言う訳にはいきません。

Dsc01191
おとといの景色。
日光連山がすっきりと見えました。
釣りに行きたくて仕方ない今日この頃。


| | トラックバック (0)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »