ガッテンしてます
引越しも3時前には終わり、机廻りも片付きました(笑)。
自宅に篭って図面を描いていたのですが、やはり足りないのは現場の雰囲気であり、活気であり、熱気でもありました。
パソコンに向かってCADで図面を描く、言うがままに図面を描いているとどうしても足りなかったリアル感。
下の画像にある安全帽+安全帯+安全靴の3点セットを身にまとって、現場内を歩いていると、頭ばっかりのバーチャルな図面屋だったことに気付きます。
職人さんたちのツンツンとした臭い、そうだよな~皆こうして汗をかいてビルを建てているんだよな~とあらためて実感。
かれこれ10年前に内装に携わった東京オペラシティも出来上がっていく様を見るのが楽しくて、日参して現場を見ていたのを思い出します。
ようやく涼しくなってヘルメットの中が汗まみれにならなくなり、仕事もしやすく成りました。
毎日のように上がる最上階。
毎日、この景色を眺めるのも楽しみの一つになっています。
天気が良ければ、東は遥、木更津やお台場に東京湾が、西は皇居一望の先に新宿副都心その先には中央アルプスの山々、南は東京タワーから富士山、北は日光連山まで見る事が出来ます。
見渡すと地球の丸さも感じることが出来ます。
| 固定リンク
最近のコメント