今日は海の日
今日は海の日。
娘が晴れたら海に行きたいと行っていましたが生憎の雨。
海にはいけませんでした。
横浜育ちの妻、千葉県江戸川区(よく言われた)育ちの私。
海に行こうかと言うと必ず意見が分かれたものでした。
妻は江ノ島が見える海岸に、僕がへいざ・御宿と外房総の海。
江ノ島なんて人がごちゃごちゃ多くて渋滞ばかりで、ゴミも多いしと僕。
御宿なんて柄が悪くてうっかり近づきたくないは、帰りにお洒落な店もないしと妻。
かと言って家族を連れて外房の海に行きたいかと言うとそうでもない自分がいます。
20代の思い出が一杯詰まっているこの場所に、家族と出かけるには辛いものがあります。
封印した物がたくさん埋まっています。
娘には夏休みの思い出に江ノ島の海に行くと共に、伊豆の方の綺麗な海を見せてやりたいなと思います。
ファミリーの多い伊豆の海、目の保養には江ノ島もいいかも知れませんね。
カメラの向いている方向が違うと、イエローカード連発になりかねないので自粛・・・・。
元々海のイメージがない私、腕や顔はラグビーやアウトドアで日焼けしていますが元来、色白。
たまに海に行くとその焼けている部分とそうでない部分、そのコントラストが妙に格好悪いです。
海によく行っていた頃はちょうどラグビーと離れていた頃で白くてポチャポチャしていました。
当時の写真を見ると恥ずかしいの一言。
これまた封印ですな。
| 固定リンク
最近のコメント