« 鯉のぼり | トップページ | ヌカカフライ »

2006/05/06

ムネアカを巻く

Img1133昨年の夏前によく巻いていたアカハラアント。
かの森であのロッドブレーカーが咥えたもの。
また湯川ではフライBOXからこぼれ落ち、ナチュラルドリフトで青木橋下まで流れていくが、ブルックに見向きもされなかったこのアカハラ。
波にもまれて水中に潜るとマーカーも半透明で、沈めた方が良い感じでは有ります。
ゴム錘をヒップに使ったのでマーカー部多めにしてフロータントをよくすりこまないとよくよく浮かない代物。
ドライで使うには大き過ぎて不自然なマーカーが警戒されちゃうような感じ。
06050505
今年の改良型。
ゴム錘は止めて、自在溶着テープでヒップ作り。100均で買ったマニキュアを塗って艶出し。
フローターをどうしようかと思っていたところ、バイスのトラッシュトレイに溜まったカット済みのエルクヘアー多々。
(コンパラダンをまとめて作ってたもので・・・)
廃マテリアルのリサイクル(笑)
フローターに使ってみました。
06050506鉤がかりのことを考えると、ヒップはもう少し前かな。
フロータントをすりこみ浮かべてみると、おしりが気持ち沈む感じ。
シルエットも今までのように嘘臭くなさそうです。

よし量産と思ったのですが・・・・。

只今ライツロイヤル量産中。
理由は特に秘す(笑)

|

« 鯉のぼり | トップページ | ヌカカフライ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムネアカを巻く:

« 鯉のぼり | トップページ | ヌカカフライ »