« 解禁は遠いな~ | トップページ | 息抜きに »

2006/01/27

そんなはずはない(と思う)

本日の朝日新聞夕刊の「BOOK TIMES」で紹介されていた本がありました。
『良心をもたない人たち-25人に1人という恐怖』マーサ・スタウト著/木村博江訳 草思社 1470円

そこに書かれていた紹介文。

一見、とても魅力的でひきつけられるが、身近に付き合って見ると、平気でうそをついて人を操り、都合が悪いと空涙を流して同情を引き、つねに相手に自分が悪いと思わせ、追いつめられると途端に逆ギレする・・・・そんな人たちが、この世の中にはいる。
彼らは自分にしか関心がなく、他者への愛情や責任感によって自分の行動が縛られるということがない。
つまり普通の人が持つ「良心」というものを持たないのだ。そして出世であれ、遊び暮らすことであれ、手段を選ばず自身の欲求を満たそうとするので、周囲の人間が手ひどいとばっちりを受ける。しかし本人は他人を傷つけてもまったく悪びれず、自分こそが被害者だと言いつのる。

この紹介文を読んで「ホリ○モン」みたいだなとつぶやいたところ・・・・。

妻の一言。

「釣りに行こうとしている時のあなたの姿そのものよ。」

・・・・

・・・・

・・・・OH!MY GOD!!キョロ('' )( '') キョロ

きっぱり「違う」と否定できない自分がここにいる。

|

« 解禁は遠いな~ | トップページ | 息抜きに »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そんなはずはない(と思う):

« 解禁は遠いな~ | トップページ | 息抜きに »