歯の生え変わり
今朝方、娘が嬉しそうに「下の前歯がグラグラしてきたよ~。」と言っていました。
比較的クラスでも背の高い方の彼女、周りのお友達には永久歯に生え変わるべく、歯の抜け始めている子も多いようで、なかなか自分の歯がそうならないので、早くそうなりたいと思っていたようです。
なので少しグラグラしてきている歯にご満悦の様子。
自分が子供の頃、乳歯から永久歯に生え変わったという経験を持っているはずなのですが、その頃の記憶がほとんどありません。
みそっ歯で食事なんかさぞ食べづらいはずなのにどうしてたんだろうとか、どんな風に生え変わったんだろうとか、な~んにも覚えていません。
写真の1~2枚にみそっ歯の顔があるくらいです。
どんなものかと少しググッってみました。
へぇ~そうだったんだ~と新たな発見。
乳歯が生える順番と時期
乳歯を抜く必要がある?
乳歯と永久歯
子供の頃には下の歯が抜けたら屋根に上の歯が抜けたら軒下に投げて、無事な歯が生えてきますように祈ったのですが、今では永久保存される方もいるようです。
歯が生えた頃から旅行から帰って寝ていても、無理無理歯磨きをしたりさせていたので、今のところ虫歯は〇です。
保存したら綺麗に見えるんでしょうけど、貰ったほうはどうなんでしょう。
へその緒と同じでわざわざあらためて、見ることも無い物になってしまうのでしょうね。
乳歯の保存
| 固定リンク
« なるほど | トップページ | 乳幼児教育か・・・ »
最近のコメント