特定ドメインからのウィルスメール
一日釣りなどで早朝から出掛け、夜遅く帰ってパソコンを立ち上げてメーラーを開くのが恐怖だったりします。
開けるや否やSPAM・迷惑メールのオンパレード。
内容も千差万別で、あのサイトはインチキだから皆で潰しましょう的なものや、ストレートにくるもの、さも申し訳そうにしてくるもの、アイドル○秘、奥様クラブやあなたにご指名が入りましたとか、地域限定でとか、貴方のパスワードは□□□など等。
一口で言って「うざい」。
その中でウへっと思ったフレーズ一つ。
「10人の小娘より1人の熟女」、胸焼けしましたね、ホントに。
送信者を禁止してもいたちごっこの繰り返し。そんなのが土曜日は特に多く30通以上。
それに加えて最近、特定ドメインからのウィルスメールが日に1~2通有ります。
@tmnf.jpがそれ。
調べて見ると「東○海上■動あんしん生命」の会員連絡用のドメインらしい。
以前自動車保険に入っていたことがありますが、現在は違う所にしています。
「東○海上■動あんしん生命」さん、御社及び関連子会社のサーバーのどれかウィルスに侵されてませんか?~~
| 固定リンク
最近のコメント