« 赤坂にて | トップページ | 修行が必要だ »

2005/05/31

明日は鮎の解禁日


今から15年前ほど、僕の渓流釣りデビューは鮎のどぶ釣りでした。
場所は神奈川県の酒匂川。山女とアマゴの分岐点でも有りますね。
仕事仲間に誘われて道具を揃えて河原に立ちます。
青ライオンやら赤ライオンなる毛鉤を購入したわけです。
数年通うのですがこのどぶ釣りの和式毛鉤が結構高価。
根掛りでよく無くします。
無くして在庫すら無くなったとき、この毛鉤自分でも作れるんじゃないか考えたのが友釣りかフライフィッシングへの岐路でしたね。
ハイ自分でこさえた毛鉤にも鮎が掛かりました。
自分の毛鉤に掛かったと言うことの方が嬉しかった。
そこで自分でフライを巻いて釣る釣り、すなわちフライフィッシングの方に興味が涌いてきたのでした。
しかし年月は経てど経験を積まないので未だ上手くなっていないのが現実。
川面に立って絵になるフライマンに早くなりたいものだと思います。

|

« 赤坂にて | トップページ | 修行が必要だ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日は鮎の解禁日:

» 今日から6月 [ピンキーのKaleidoscope]
いつも何時も月が替わる度に早いなぁと思う。 今年の春は何時もより季節の進み方が遅かった様だし 5月も涼しい日が多くて、先日奥日光を訪ねた友人の話では やっと木々が芽吹き始め草花も未だ少ない様子。 6月1日と言えば夏の魚、鮎の解禁日。 きっと解禁を待ちかねたファンが昨夜のうちから川原に陣取って、 日が昇ると供に釣り糸を垂れていることだろう。 昔、フライの他に鮎釣りもしていた事があって、その頃は 解禁日が待ち遠しくて仕方なかった。 日中は鮎を釣り、夕方フライを振るなんていう事も度々やったな。 那珂川... [続きを読む]

受信: 2005/06/01 14:42

« 赤坂にて | トップページ | 修行が必要だ »