« 今日はホワイトディ | トップページ | みんなバチ »

2005/03/15

笑う門には・・・

「笑うと健康」裏付け=組織刺激され血行増進Yahoo!ニュース - 時事通信 -

【ワシントン14日時事】笑うと血管の内側にある組織が刺激を受けて血液の流れがよくなることが米メリーランド大学のマイケル・ミラー医師らの調査で明らかになった。「笑いは健康にいい」との説が医学的にも裏付けられた形だ。なぜ笑うとこの組織が活性化されるのかまでは突き止められなかったが、同医師は「ストレスからくる血行障害のリスクを減らすことができる」と笑いの効用を力説している。

egao笑顔は心の栄養かと思っていましたが、現実に体にも影響が出る様です。
切羽詰って笑顔すら出ない、出せないでいると不健康になって行くことでしょう。
せっかく行った渓でオレの魚を取った取られたというのも大人げないです。
楽しくやりたいものです。
餌釣りもルアーもフライも、魚好きであることには違いないのですから。
ラグビーで仲間のトライを喜ぶ笑顔。
釣れた、逃した、というゆるゆるな流れの袂での笑顔。
(昨年釣行でご一緒された方に魚が一匹釣れると本当に嬉しそうな顔してるといわれたことがあります)
仕事をやり遂げた時の笑顔。
そして愛する家族の笑顔。
自分の笑顔、それ以上に他の人の笑顔が見れるとうれしい物です。
「笑顔」は森羅万象の中での最高の宝物だと思います。

笑顔で検索を掛けると175万件のヒット、こんなに笑顔を商売にしているんだと少々驚き。
笑顔共和国
笑顔健康クラブ
笑顔屋本舗
みんなのうた笑顔
笑顔絵屋

世知辛い渡世、笑顔が不足している表れでしょうか。
「こんな時によく笑っていられるわね。」と言われるのですが、笑わないとやってられないときもたまにはありますよ。
「辛いが故に笑って候」って時もあるのさ。

|

« 今日はホワイトディ | トップページ | みんなバチ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 笑う門には・・・:

« 今日はホワイトディ | トップページ | みんなバチ »