« のほほんと堤防の釣り | トップページ | 素振りの練習さ »

2005/02/23

「自然とエコを楽しむ生活」特集

「自然とエコを楽しむ生活」特集Yahoo! JAPAN
Yahoo!Japanの特集、掲載期間は2005年2月23日から3月31日までサブタイトルは「ふと空を見上げると」。

今、あなたの頭上にはどんな空が広がっていますか。
季節や時、天候の移り変わりを鮮やかにえがく空は、私たちの一番身近な環境のバロメーターです。美しい空やさまざまな自然の恵みを守るには、実は私たちの生活を見直すのがとても大切なこと。自然を感じ、生かしながら、気持ちにゆとりがもてる、環境にも家計にもやさしい「省エネ」ライフスタイルに変えてみませんか。


季節の空をながめようでは空に浮かぶ雲のお話。
デスクワークでパソコンばかり見ていると、その日のお天気すら曖昧になることがあります。
晴れているんだか雲っているんだか、わからないまま一日が終わってしまうこともあります。
そんなことがないように空・雲・朝陽・夕陽を眺めるように写真に納めてもいます。
一日一回は空を見上げる、そこでホッとした気分に成る。心の休養って必要だなと思います。
子供と一緒に空を眺めると、「パパあの雲、金魚さんみたいだよ」とか思いもよらない言葉が出てくることもあります。
言われてみて「あっ本当だ」と知らされる。
大人が空を見上げなければ、またそんな風に野外で一緒に遊ぶことをしないでいると、子供とて昔のように外で遊ぶことが少なくなっている生活スタイルになっているのが現代。
いつも晴れた空のようにありたいと作ったのが本家の「STUDIO-SERENE」、思うに任せずの日も多々ありますが基本的にはそんな気分でいたい。
いくつぐらいまで一緒に行動してくれるのだろうとふと思うことが有ります。
一緒に遊びに行ってくれるうちが花と、今年はせめて3回は家族とキャンプに行きたいと思うのであります。

|

« のほほんと堤防の釣り | トップページ | 素振りの練習さ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「自然とエコを楽しむ生活」特集:

« のほほんと堤防の釣り | トップページ | 素振りの練習さ »