« 早稲田の大健闘 | トップページ | 馬籠宿は岐阜・妻籠宿は長野 »

2005/02/13

北の大地のダム建設反対運動

Blogを通じて多くの地域の方とお知り合いになれる事も楽しみの一つです。
北の大地の方々とも楽しくお付き合いさせていただいて、いつかはスキーでなく釣りで行って見たいと思う北海道です。
そんな北海道の道北の川が多目的ダムを巡って揺れています。
暴れ川「天塩川」の水害常襲地帯の水害を防ぐと言う大儀名分なのですが実際には盲腸のような部分に作るようなもので治水にはあまり影響が無さそうであります。
工事のためのダム建設の感ありです。
まだみたことのない手付かずの自然渓流、いつか見てみたいという希望の元に、サンル川のダム建設反対運動に微力ながら賛同したいと思います。

sanru北海道を流れるサンル川には、毎年1000~3000尾もの天然サクラマスが、日本海から天塩川、名寄川を経て産卵遡上します。サクラマスの遡上は道内各地の河川で見られますが、サンル川上流部まで200kmもの距離を天然魚が移動するのは、現在の国内では奇跡的なことで、良好な自然環境が保持されている証のひとつです。また、この流れを育むサンル川の流域の森には、クマゲラやヒグマが生息するなど、豊かな自然環境が保たれ、地域に潤いを与えています。
 サンル川では現在、多目的ダムの建設事業が進められていますが、この豊かな自然環境を犠牲にするほどの効果があるのか疑問視されています。ダム建設によって、サンル川流域やその下流の環境が取り返しのつかない事態になることだけは避けなければなりません。

サンル川を守る会 Information
サンル川を守る会(署名用紙はこちらから)
地元の漫画家のはた万次郎さんの「こんなダムいらない」連載中です、よーく地域のことが分かります。
サンル川ダム建設反対署名 (E.F.F.Blog/nobuさん)
是非 (いぬ太郎の犬日誌(仮)/いぬ太郎さん)
サルン川を守る会Blog (RAN Blog/札幌のイワナさん)
サンル川ダム建設反対署名 (釣熱Angler’sExcuse/Higeさん) にトラックバックさせていただきました。

|

« 早稲田の大健闘 | トップページ | 馬籠宿は岐阜・妻籠宿は長野 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北の大地のダム建設反対運動:

» サンル川ダム建設反対署名 [釣熱Angler’sExcuse]
サンル川のダム建設反対の署名はこちらからサンル川を守る会Topページより北海道を流れるサンル川には、毎年1000〜3000尾もの天然サクラマスが、日本海から天塩... [続きを読む]

受信: 2005/02/13 07:02

» サルン川を守る会Blog [RAN Blog]
 サルン川を守る会Information豊な自然を残す天塩川水系の支流、ここにダ [続きを読む]

受信: 2005/02/13 07:45

» 是非 [いぬ太郎の犬日誌(仮)]
「札幌のイワナさん」「Okajiさん」「nobuさん」のブログにTBです。 北海道は道北、「万里の長城」で有名な下川町の山間を流れる「サンル川」。その清冽... [続きを読む]

受信: 2005/02/13 10:31

» サンル川ダム建設反対署名 [E.F.F.Blog]
写真は一昨年ただ1度だけ訪問させていただいた時に撮ったサンル川です。 素晴らしい... [続きを読む]

受信: 2005/02/13 11:17

« 早稲田の大健闘 | トップページ | 馬籠宿は岐阜・妻籠宿は長野 »