久し振りに
ペリカンさんの記事で「釣りロマンを求めて」にトラックバックです。
最近、TVのチャンネル権をすっかり娘に取られて釣り番組を見る機会がほとんど有りませんでしたが、今日はコッソリと見ることが出来ました。
ザ・フィッシングではシーバス。
釣りロマンを求めてではモンゴルのタイメンの釣りでした。
島根県隠岐諸島の中ノ島で村越正海キャスターがルアーで苦労してヒラスズキ3匹ゲット!。
村越キャスターがかなりの苦戦ぶりでしたので、昨年フライでシーバスを始めたばかりの当方が簡単に釣れる訳ないやと妙に納得できました。
里見栄正さんのモンゴルでのタイメン釣り楽しめました。
加賀にいらっしゃる時に数度、昨年の神流川で里見氏にお会いしましたが、名立たるプロの方なのに一般アングラーに対しても親切丁寧に接していただけるのでいつも凄い方だと思っています。
飄々とした語り口がいいですね。
でもう一方の女性がルアーを対岸の岸際にピシッピシッとピンポイントに打ち込んでいる姿にいたく感心してました。
児島怜子嬢、1997年からレギュラー出演されていたんですね、当方恥ずかしながら全く存知上げておりませんでした。
いかに番組を見ていなかったかが知れてしまう話です。
REIKOJIMAで2000年からシマノのイメージガールとしても活躍中で写真集も出されている。釣り業界の看板娘だと今日知りました(涙)。ファンが聞いたら怒られそうです。
タイメンは安々と釣りにいけませんが、シーバスならと表に出てみましたがピューピューと吹く風は冷たいので今日もお休みです。
| 固定リンク
最近のコメント