« 行こうか止めようか | トップページ | ラグビー日本選手権 »

2005/01/23

魚一匹跳ねません


ウダウダしてましたが結局行ってきました。
ベイトの群れを求めて、旧江戸川から葛西臨海公園の端から端まで歩いてみましたが、ベイトッ気全くなし。
川の様子だけを見ると、産卵のために湾の底に行ってしまって残っていないのではないかと思ってしまいます。
シーバス(スズキ)の産卵ってどんな感じなのでしょう。
渓流魚のようにペアリングしているのでしょうか、メスを巡ってオス同士の戦いなんてことあるんでしょうか。
調べて見たい題材ではありますね。(あくまでネットでの検索ですけど)

朝の夜明け前の静かな時間、舞浜橋を通る車も少なめ。
終わりの小一時間はロッドを振らずに川を眺めていました。
ここでコーヒーでも野点したら美味しいだろうなと思いつつ。
たまに水面が割れるので、ボイルかと思うと鴨だったりします。
バチ抜けまで一休みかも知れないですね。

|

« 行こうか止めようか | トップページ | ラグビー日本選手権 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魚一匹跳ねません:

« 行こうか止めようか | トップページ | ラグビー日本選手権 »