« う~ん今までのは・・・ | トップページ | 奈良女児誘拐殺害の犯人逮捕 »

2004/12/30

釣り師に捧げる-家族に言われたくない言葉-

釣行に行き、帰ってきて妻や子供や恋人に家族に言われたく無いな~って思う言葉って結構ありますね。
そんな言葉を集めてみました。
「いったい竿を何本買えば気が済むの!」・・・(T.T )( T.T)オロオロ
「釣ってくる魚の数より、持って行った竿のほうが多いんじゃない?」・・・(゜o゜;;ギク
「貴方の腕は何本あるの?」・・・(^_^;)
「その竿で私の洋服何着買えるのかしら?」・・・(((・・ )( ・・)))
「どうして逃がしてくるの?」・・・(-。-;
「また、ウ~様。」・・・(゜ロ゜)ギョェ
「いいわね、自分ひとりの趣味があって。」・・・(;゜〇゜)
「パパ~また一人いったの~。」・・・(^◇^;)げっ
「釣りと私、どっちが大事なの。」・・・Y(°_°)Y ウッ!
「釣りと私、どっちがすきなの?」・・・`s(・'・;) エートォ...
「たまには温泉に連れて行きなさいよ」・・・┐('~`;)┌
「釣れた?」・・・( ̄□ ̄;)!!
家族で一緒に行ったとき「パパより釣れた。」もしくは「パパのより大きいよ」

一番怖いのは無言です。
家族に黙ってこっそり釣りに行き、夜帰って玄関を開けようとすると
中からチェーンロックがかかっておりました。(涙)

昨日の雪、せっかくなので雪だるまを作ってみました。

|

« う~ん今までのは・・・ | トップページ | 奈良女児誘拐殺害の犯人逮捕 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 釣り師に捧げる-家族に言われたくない言葉-:

« う~ん今までのは・・・ | トップページ | 奈良女児誘拐殺害の犯人逮捕 »