サンタさんから娘に
カタログの裏に載っていた電話番号にかけて、楽器店に頼んでおいたバトンを取りに行ってみると、「ご注文を受けていないのですが」のご返事。
電話をかけて注文した妻は大慌てです。
家に再び戻って確認すると、どうやら同じ駅の反対側にある楽器店らしい。
聞くところに依ると、違う店で見てきたお客さんが持っていたカタログを新しく見に来たお店に置いていくことも良くある話らしいです。
何とか無事にバトン本体が手に入りました。
家族でクリスマス会をして、娘はサンタさんのプレゼントに胸弾ませて、なかなか寝付いてくれません。
結局起きているとサンタさんは恥ずかしがり屋さんだから来てくれないよと言って寝かしつけたのが零時半。
寝たのを確認して製作開始。
棒のクロームメッキ部にカッティングシート貼り、丸く細いのでつなぎあわせの部分苦労しますが何とか形になりました。
房もつけたかったのですがいいのが見つからず星だけつけてみました。
朝起きて自分の大きなプレゼント用の靴下の中に入っているバトンを見つけた娘。
イメージしていたものとはチョッと違うようですがそれでも大喜びです。
お気に召していただいたようです。(汗)
サンタさんはホッとしているのであります。
| 固定リンク
最近のコメント