中潮はお休みでした
大潮の後の中潮に狙いを定めていましたが、ここ数日風邪を引いてしまっています。
寝不足・風邪気味で夜風に当たるのもなんなのでこの一週間はお休み状態。
しかし川の様子や釣果も気になり、なかなか落ち着けません。
釣れているんだろうか?
シーバスサイトの情報を集めまくりの日々です。
昨日は長潮・今日は若潮。
長潮-上弦・下弦を1~2日過ぎたころ、干満の差が一段と小さくなり、満潮・干潮の変化がゆるやかで、だらだらと長く同じ潮の状態が長く続くように見える小潮末期(旧暦の10日と25日)のこと
若潮-小潮末期の長潮を境に大潮に向かって、潮の干満差が次第に大きくなっていく、このように潮が再び大きくなる状態を「潮が若返る」と言うことで、長潮の翌日を若潮と言っている。
活性が良くなるのは今日の夜くらいなのカナ。
大潮・中潮・小潮・長潮・若潮ってなあに?
若潮、長潮と月の関係は?
隣りに負けない丸秘テク
満月と新月
| 固定リンク
最近のコメント