« 寒いです。 | トップページ | ココログブックス »

2004/12/13

渓流2004-VOL.2

渓流のシーズン終了時に渓流2004のGIFを作ったのですが、前回の回顧録は自分の釣りシーンばかりでした。
そこで今回は釣行を共にさせていただいた方々のシーン満載の画像を作成しました。
今年は日程的にも管釣りに行けそうも有りませんのでシーズンを振り返って見ることに。
思い起こせばいいシーズンでした。
フライフィッシングがこんなに楽しいものと思えたのも今年です。
フライやラインやロッドを通して魚に出会うのが好きです。
それ以上に『人』が大好きです。

*画像製作にあたり自分で撮影した以外の画像も使わせていただいております。*
来年もこの釣りを通じてより多くの方にお会いしたいと思っています。
まずは忍野で一匹を、
岐阜の開田高原も気になるところ、
千曲の上流部や相木川、
群馬のV字渓谷やフィッシングキャンプもやりたいところ、
湯川の中流部のゆるゆるな流れでブルックにも会いたいし、
東北の清流に遠征もしたいし、
夢は膨らむばかりです。

「額に朝陽、
心に冒険、
左のポケットに釣鉤、
右のポケットにナイフ、
両足に熟し切った力」
「扁舟にて」オーパ!カルフォルニア・カナダ篇-開高健語録より

*大切なことを忘れていました。*
このフライフィッシングを通じてお会い出来た沢山の方々に感謝と御礼申し上げます。
教わること多々、おかげ様で去年の僕より少しだけこの釣りが上手になったような気がします。
(2004.12.15追記)

|

« 寒いです。 | トップページ | ココログブックス »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渓流2004-VOL.2:

« 寒いです。 | トップページ | ココログブックス »