« 神流川でBBQ | トップページ | 朝霞ガーデンに »

2004/09/12

今日の一日

昨日帰ると妻子は実家に泊まりに行っている様子。
車で行ったので今日はラグビー部の練習に行けず(行かず)、のんびりした休日の朝でした。
のんびり自分の為の休日。
昨日の沢登り的釣行で、かなり腰に来ているので体を休めます。
汚れ物の洗濯など釣行の後整理、写真などの整理。
この前の忍野の3連敗目のレポ作成。
ペリカンさんの記事で教えていただいた「特定外来生物被害防止基本方針 パブリックコメント結果」を
中央環境審議会野生生物部会
第3回外来生物対策小委員会 議事次第・資料
からプリントアウトしてじっくり読んで見ました。
気になるブルックについては分類としてコメント一つが掲載、魚類に関してはブラックバスについての記述が大半を占めていました。
思考のお遊びとして1年365日を毎日釣りをするとどうなるのだろうと言うことを考えてました。
1月・2月管釣りで食料確保、保存食に南の暖かい地方を皮切りにしばらく解禁を待ちます。
毎日旅館泊まりではコストが掛かりすぎで車中泊も必要だなとか、解禁時期は何処で迎えようとか・・・うんぬん。
考え出すとじゃ作ったレポはどこかに売ろうとか、○○○の雑誌は予算が出無さそうとかFF・FRはスポンサー絡んでないから断られるとか、じゃ□学館がいいかなとか。
「ボ」が一週間続いたらそれが1カ月も続いたら平常心で居られるのかどうか。
書き出すとキリがないようです。

昨日の釣りは惜しいとかいうシーンがなかったので以外とさっぱり諦めが付いています。

|

« 神流川でBBQ | トップページ | 朝霞ガーデンに »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の一日:

« 神流川でBBQ | トップページ | 朝霞ガーデンに »