RAINY-SUNDAY
久し振りにまとまった雨で気温も下がり気持ちよく寝れました。
元々クーラーに当たると体調が悪くなる原始的な当方。
いつもは耳に流れ込む汗で眼が覚めると言う、非常に何ともいえない気分での目覚め。
今日はラグビーの練習があるので早々に起き出しましたが、
大雨の様子を見て満足して二度寝。
昨日のアテネオリンピック柔道女子48kg級谷亮子さんの五輪連覇、男子60kg級野村忠宏さんも前人未到の3連覇。
天性と努力の積み重ねで成し遂げられた素晴らしい結果でした。おめでとうございます。
オリンピック関連のニュースを検索してたまたま見つけた話題。
<日の出・日の入り>見たことない子ども過半数というのが有りました。
夕暮れ時には塾や習い事で屋内に居て、夜も遅めの生活をしているので当然朝日を見ない。
日の出も日の入りも見たことが無い子供が過半数に達したと言う。
トンボのめがねは 水色めがね♪ あ~おいお空を飛んだから~♪飛んだから~♪ トンボのめがねは 赤色めがね♪ 夕焼けお空を飛んだから~♪ 飛んだから~♪ |
親が幼い子供と手を繋いで夕焼けの中を歩く光景って無いんでしょうか。
親とて残業残業で深夜の帰宅、夕焼け見ることも出来ない生活なんでしょうね。


日の出・日の入りを経験するにはキャンプが一番かも知れませんね。
太陽とともに行動する。
でも起き出すのはいつもおやじ一人だったりします。
| 固定リンク
最近のコメント