« 夕刊フジのような夕日で日が暮れました。 | トップページ | 池袋地名ゆかりの池 »

2004/08/22

フライで雑魚もルアーでシーバスも「ボ」だった夜


夕暮れ前にフライで雑魚釣り、何がつれるか分からないので雑魚と称していますが。
マーカーの替わりに浮木をつけて見ましたが、当たりを取れず
また糸ミミズフライは無視されました。

潮が満ちてから夜中までルアーに切り替えてのシーバス狙い。
ルアーロッドを振るのは91年の秋元湖以来で13年ぶりでした。
勘が戻らず、最初は後ろに飛んでいくやらリールのラインがグチャグチャになるやらで
前にピッと飛ばすまでにかなりの時間を要しました。
(フライのクセでバックキャストをしてしまいます。)
ようやくルアーに慣れて足元まで引いてきてピックアップしたときにガボンと出てきました。
追ってきたシーバスが居たんですね。
皮一枚ひっかかった感じで悔しいばらし、その後な音沙汰無し。
久し振りのルアー釣り、結構面白かったです。

|

« 夕刊フジのような夕日で日が暮れました。 | トップページ | 池袋地名ゆかりの池 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フライで雑魚もルアーでシーバスも「ボ」だった夜:

« 夕刊フジのような夕日で日が暮れました。 | トップページ | 池袋地名ゆかりの池 »