« シーバスはいづこ | トップページ | RAINY-SUNDAY »

2004/08/14

頑張れ女子ホッケー

厳粛かつ華やかなる開会式によりいよいよアテネオリンピックの開幕。
アスリートの熱い戦いに連日の寝不足状態になりそうです。
数日前に立ち寄ったマクドナルドのトレイに載せるペーパーに「応援しよう女子ホッケー」とありました。
このアテネでは「女子ホッケー」に注目しようと思って公式サイトをはじめて見てみました。
元々マイナーな競技であるためその知名度は低いというか存在すらあまり知らなかったのです。

がせっかく出場が決まったものの、チームを支える社団法人日本ホッケー協会の強化費不足から、合宿・海外遠征の際の環境が十分でないという大問題があるというのを初めて知った次第。
大学生たちのアテネ学生達が募金活動をしています。早稲田大学の学生さんが中心と成って支援サイトを立ち上げられています。

チャリティーオークションにはマラソンの谷口浩美さん・有森裕子さん、中日ドラゴンズ監督落合博満さん、ヤクルトの古田捕手など沢山のスポーツ界の著名人が出品にご協力されていたようです。
目標額1100万円とありますが現在1,664,977円って全然足りてないんですね。
さらに大黒摩季は彼女たちのために「ASAHI」という歌をつくりCDにし、和田アキ子は番組で支援を明言し、彼女自身も寄付。マクドナルドが公式スポンサーになり、選手はハンバーガーが無料で食べ放題になった。
「クール・ランニング」で有名になったジャマイカのボブスレーチームに匹敵するくらいの話じゃないかと思います。
アテネオリンピックホッケー日程
アテネ五輪Yahoo!Sports
女子ホッケーオリンピック応援募金まだまだ募集中とのことです。
8月14日の今日初戦として強豪中国との試合、結果がまだ分かりません。
あらゆる面で厳しい状況の日本女子ホッケーチーム何とか頑張ってください。
女子ホッケー出場選手
ホッケーのみどころ
(画像無断借用しました)
2004.08.14追記
日本、中国に0-3初戦飾れず
SPORTSNAVI
う~ん次は世界ランキング1位のアルゼンチンか~、厳しい。
2004.08.16追記
日本女子、開幕連敗
それでも強豪アルゼンチンから1点取ったぞ!次のNZも強いぞ~。


|

« シーバスはいづこ | トップページ | RAINY-SUNDAY »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頑張れ女子ホッケー:

« シーバスはいづこ | トップページ | RAINY-SUNDAY »