撃沈の千曲上流部
去年の10月に参加したおやじ友の会OLM2003秋でお会いしたbunさんに長野に行きましょうと誘われて早9ヶ月。
ようやく実現して、このときご一緒したhikaruさんカディスニンフさんと千曲川上流部にフリーストーンの釣りを楽しみに行ってきました。
千曲上流部・A川・K川の3川に行ったのですが、上流部に着いたときは土砂降り。
川もトロトロのお汁粉色です。
川を替えたどり着くと雨は止み、太陽が見えています。
コレだけの雨でも濁りが無くクリアーな状態を保っています。
しかし雨後のフリーストーンの川は水量多く、大増水。
釣り上がるにもなかなかスリリングな川に成っていました。
流れが急となり岩魚たちも岩の下に潜って動けず状態のようです、それでなくても厳しいと聞いていた上流部。
釣りあがりの得意なカディスニンフさんが各川チビイワナ1匹とbunさんの2匹のみの釣果。
視界に入った渓魚はたった2匹。「ボ」食らいました。
久しぶりのフリーストーン、釣れはしなかったものの良く歩きいい汗かいた1日となりました。
雨の影響でここのところの暑さが吹き飛んで気持ちよかったです。
マイナスイオン沢山吸って着ました。
しかしコレで千曲方面2連敗。
今度こそは秘めたる思いの当方です。
(河川名伏字とさせていただきました04.08.02)
| 固定リンク
最近のコメント