そろそろキャンプに・・・
昨年5月GWの中禅寺湖菖蒲ヶ浜キャンプ場の様子です。
良くキャンプって面白いですかと聞かれる事があります。
まあ面白いから行くわけで、その説明のために山を語り、湖を語り、渓を語りで
延々このページ1ページ分くらいは語らないといけなくなります。
決して「キャンプ場のおやじ」は楽ではないのです。
しいて言えば『不便を楽しみに行くのです』
ターンスイッチをひねれば火が出るのではなく、火吹き竹でフーフー火を作りだすのです。
栓をひねっていつでも水を出すのではなく、ポリタンクに入れて持ち運ぶのです。
頼めば目の前に豪華な食事と言うわけも無く、中華なべや燻製器で自分で作るのです。
スイッチ一つの電気の灯りも無く、太陽のあるうちに行動するのです。
ただそこには等身大の自分自身がいます。
最低4~5日、多くて1週間TVが無くても過ごせるのです。
日光・中禅寺湖・菖蒲ヶ浜キャンプ場
| 固定リンク
最近のコメント