「やっちまったぜ」的な1日
昨日の娘のお遊戯会。
娘のダンスに感動したのではありますが、
このお遊戯会を前にした今年の年頭、長年使っていたDVDカメラが動かなくなりました。
急いで修理にだしたものの、見積もり28000円。
もう少し足せば新しいのが買えるような金額です。
躊躇したものの修理を依頼、なかなか連絡が来ないので問い合わせをしたところ
お遊戯会に間に合わないような修理日を言ってこられました。
何が何でも間に合わしてくれとお遊戯会前日に修理完成の間一髪。
で当日充電したバッテリーをセットし撮影開始と思ったところ、バッテリーが故障。
慌てて近くのK電気に駆け込みバッテリー購入、6200円。管釣り費用がここでもとんだ。
充電しないと使えないとの事で充電依頼。
おかげで娘の年少さん一同の歌見れず。とほほ。
午後になり娘の着替えを見てどなたかが言った「あと4つ後で演技」を真に受けてトイレへ。
しかし会場に戻ってみると娘のダンスがすでに始まっていました。
始めにダンスの紹介をむすめがしてくれる姿も見れず、演技は途中からの撮影。
この状況を妻に話したら、大激怒。
「やっちまったぜ〜」的な1日となりました。
画像は先生方の演技です。
| 固定リンク
最近のコメント